忍者ブログ
古文自動翻訳研究センター 中学・高校の古文学習をパソコンにサポートさせようと試みるページ
サイト内検索  サイトマップ   文字サイズ変更方法
トップページ開発者ブログ >その他
最終更新日 2025年10月31日 


◆ その他

 
換える為に金かける? 2008年12月19日(金) 23時59分  
名前しか知らんが名前はおもしろい。
今日は仮名漢字変換ソフトの話を致します。
仮名漢字変換ソフト、ATOKの新しいバージョンの発売予告が出ましてね。

ATOKのホームページ
http://www.atok.com/

2008年10月19日付で、 パソコンで古文を扱う という文を書いたんですが、ここに紹介したATOKより、古文の変換精度が向上したようです。購入するかどうか検討中です。
PR

 
金曜どうでしょう? 2008年11月08日(土) 00時00分  
オマージュのオマージュ?ぱくりのぱくり?2個くっつけたらこうなりました。
毎週1回の更新をメドにブログを更新しています。特別なことがなければ毎週金曜日に更新しようと思っているのですが、その他の用事に時間を取られ、思うように更新できないことも……。

特に金曜という曜日にこだわりがあるわけではありませんので、他の日の都合がよければ他の日に書くかも知れません。

……。

さて、次期古文翻訳装置の開発ですが…、遅々として進んでいないのです。

 
万物は流転する。 2008年11月02日(日) 23時53分  
流転するんです。えらい人曰く。だからサイトのデザイン変更中ページによってデザインが違っても勘弁と言うことで…
現在、ウェブサイトのデザインを一部修正中です。具体的に言えば、画面の右上のほうに、文字の大きさを変えるボタンをつけました。

大中小の3段階で切り替えられます。お好みのサイズにして御覧下さい。

 
紹介の紹介。 2008年09月05日(金) 23時20分  
今まで古文翻訳装置を取り上げていただいたサイトやブログなどをご紹介するページを作成しました。

http://honnyaku.okunohosomichi.net/shoukai-shoukai.htm

大変ありがたく思っております。取り上げてくれた皆様、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。



◆ 情報早見表

◆ 来客数

◆ カレンダー
2025年10月 2025年11月 2025年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

◆ カテゴリー

◆ RSS

◆ ブログ内検索

◆ 月別索引




利用規約   推奨環境   個人情報保護   お問い合わせ トップページへ   最上へ

制作:古文自動翻訳研究センター

忍者ブログ [PR]