忍者ブログ
古文自動翻訳研究センター 中学・高校の古文学習をパソコンにサポートさせようと試みるページ
サイト内検索  サイトマップ   文字サイズ変更方法
トップページ開発者ブログ >古文翻訳装置の新元号対応
最終更新日 2024年03月31日 


◆ 古文翻訳装置の新元号対応

 
古文翻訳装置の新元号対応 2019年02月28日(木) 21時59分  

古文翻訳装置の新元号対応について、考えています。

古文翻訳装置には和暦を西暦に直す機能があって、例えば、

「文久三年」「嘉永六年」

なら

「西暦1863年」「西暦1853年」

といったように西暦に直して表示できます。

これに新元号もなるべく早く対応させてやろうと。
別に変換候補のリストに1行追加するだけなので手間はたいしたことないです。

「文久,+1860,西暦」

↑このようなリストを作っています。文久なら1860を足すと西暦に直ります。
新元号なら「(新元号),+2018,西暦」ですね。

ただし、例外処理として「元年」だけは別に登録します。
「文久元年」は「西暦1861年」という感じです。
「元年」を「1年」と認識させるより、「文久元年」を一つの単語として認識した方が処理が簡単なので。

特に和暦が古文で西暦が現代文という使い分けはないですし、あまり有用な機能ではないかも知れませんが、実装するのが簡単なので、やります(笑
PR

コメント(0) [コメントする]  

トラックバック() [トラックバックする]  


 

この記事にコメントする

個人情報は、必要な範囲内でご記入下さい。コメント本文以外は空欄でも構いません。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントは承認制となっております。投稿後しばらくして表示されます。詳しくは利用規約を御覧下さい。


◆ 情報早見表

◆ 来客数

◆ カレンダー
2024年03月 2024年04月 2024年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

◆ カテゴリー

◆ RSS

◆ ブログ内検索

◆ 月別索引




利用規約   推奨環境   個人情報保護   お問い合わせ トップページへ   最上へ

制作:古文自動翻訳研究センター

忍者ブログ [PR]