実は3月にWindows 7を導入しました。
前のパソコン、ビデオカードを替えようとふたを開けて閉めたら動かなくなりましてね。
こわれたんだよ!!!!!!!!
……。
…ええ、要するに壊したわけです。あー。
で、もともと
・時々起動しない。
・時々起動しても画面が表示されない。
・時々突然シャットダウンする
とかのダメダメパソコンだったので、新しく買うことにしました。
カード一括払いで買ったら1ヶ月後の請求がすごいことに。たはは。
で、古文翻訳装置をWindows 7で動かしてみたわけですよ。
そしたらあっさりと動きましてね。Windows Vistaと7では結構互換性があるらしいです。
ちゅうわけで、古文翻訳装置次期バージョンからは正式にWindows 7対応と表記したいと思います。
PR