全国のみなさんお待たせしました!…って誰も待ってないか。当然だね、ブログやるって予告もしてないので(笑
まぁ、予告してたら誰か待っててくれるかって…
さて、自虐的前文はこのくらいにして、
このたび、ブログのデザインが(おそらく)完成したので、正式公開の運びとなりました。ただ細かい所には、もしかしたら表示や動作に不具合があるかも知れません。見つけ次第直していこうと思います。
このブログで何をやっていくかは、前の方の記事にだいたい指針を示させていただきましたが、つまりは古文翻訳装置関係と古文関係でやっていこうかというブログです。できれば中学生、高校生のみなさんにとって、勉強の息抜きなんだけど勉強になるみたいなサイトを目指したいですね。更新の間隔がものすごく広くなりそうなので確かなことは言えませんが…。更新の間隔については仮公開から正式公開まで2週間近くかかった事実からご想像下さい。
とりあえず、これからも古文自動翻訳研究センターをどうぞよろしくお願いします。
PR